ライフステージに左右されにくく、手に職をつけることができることからWebデザイナーは特に女性に人気の職業です。
しかし、
といった心配事が頭に浮かぶ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回はWebデザイナーの仕事内容や年収の目安、将来性などについて徹底解説します。
新しい働き方を目指すための人のオンラインクリエイティブスクールRirian School.では、
-
- Webデザイナーを目指している方
- Adobe Illustrator未経験者・初心者の方
- Adobe Illustratorの基礎はわかるけど実際の成果物の作り方がわからない方
- Adobe Illustratorで作品を作成することはできるけど、実践的な入稿方法やお客様への納品方法などがわからない方
こんなお悩みをお持ちの方にはIllustrator講座ががおすすめです。
ご興味がある方はをこちらチェックしてみてください♪
mikimikiと完全マンツーマンで行う4days Illustrator講座もありますので、
こちらも合わせてチェックしてみてください。
Webデザイナーの仕事内容
Webデザイナーのお仕事はWebサイト作成やLP作成、バナーやロゴの作成などです。
ここでは、主な仕事内容のWebデザイン作成について詳しく見ていきましょう。
Webサイト作成の流れ
- クライアントにヒアリング
- ワイヤーフレームの作成
- デザインカンプの作成
- コーディング
- サーバーにアップ・公開
クライアントにヒアリング
まずは、クライアントにヒアリングしてサイトを作る目的や誰に向けたものなのかなどを整理していきます。
例えば、「新しくハンバーガーショップをオープンするため、Webサイトを作りたい」というご依頼をいただいたとします。
この場合、ターゲットになる年齢層はどれぐらいか、ジャンクフードが好きな人なのか、ヘルシー思考の人なのか、商品の価格帯はどれぐらいかなどを丁寧にヒアリングしていきます。
クライアントはデザインの知識やITスキルを持っていない方がほとんどです。クライアントがうまく言葉で表現できないニーズを汲み取り、提案していく力が求められます。
ワイヤーフレームの作成
ワイヤーフレームはWebサイトの設計図です。
ナビゲーションはどこに配置するのか、写真や文字はどこにどれぐらいの量を入れるかなどの骨組みを作っていきます。
ワイヤーフレームの段階では配色やデザインはせず、シンプルな線のみで作成します。
デザインカンプの作成
デザインカンプはWebサイトの完成図のこと。デザインや配色、動きなどが全て落とし込まれている状態です。
ヒアリングの時点でデザインの方向性がきちんとすり合わせされていないと、クライアントからこの段階で「思っていたデザインと違う」と言われてしまう可能性があるので、そうならないように共通イメージを持っておくことが大切です。
カンプはAdobeのIllustratorやPhotoshop、XDを使って作成されることが多いです。
XDなら画像のスライドやホバー時の設定など細かな動きも再現することができるため、便利です。
コーディング
次にデザインデータをWebに表示できるように変換していきます。コーディングはHTMLやCSS、JavaScriptなどで行います。
LPや小規模サイトの場合はWebデザイナーがコーディングも担当するケースが多いですが、大規模サイトやページ数が多いサイトの場合はコーディングは外注するケースもあります。
プログラミング・コーディングを学びたい方はDMMのWEBCAMPがおすすめ!
転職型プログラミングスクールとして、学んだ後、さまざまな業界にエンジニアとして就職実績も多数あります。
サーバーにアップ・公開
データをWebサーバーにアップロードし、サイトを閲覧できるようにします。
ここまで見てきたように、一口にWebサイト作成といっても複数の工程を踏んで公開されます。最初は大変に思うかもしれませんが、ひとつずつ学んでいけば確実にスキルを身につけることができますよ。
レンタルサーバーでおすすめなのものがConoHa WINGです
『国内最速』レンタルサーバーです。大量同時アクセスなどの高負荷にも強く、サイトのパフォーマンスに安定性を求める方にも最適です。
Webデザイナーの働き方
Webデザイナーの働き方は以下の3つに分けられます。
- インハウスデザイナー
- 制作会社、広告代理店
- フリーランス
順番に解説していきますね。
インハウスデザイナー
1つ目は自社サイトや商品のデザインを行うインハウスデザイナーです。「社内デザイナー」や「企業内デザイナー」と呼ばれることもあります。
自社で複数のメディアを運用している場合や、自社商品をたくさん出している会社の場合、都度デザインを外注していると予算がかさんでしまうため、社内にインハウスデザイナーを抱えていることが多いです。
インハウスデザイナーの場合、社内の人と打ち合わせをするためコミュニケーションがスムーズに行うことができ、スピード感を持って商品の企画・デザインが行えるというメリットがあります。
また、会社員かつ自社商品のデザインを手がけるため、比較的労働時間をコントロールしやすい働き方ともいえます。
制作会社、広告代理店
2つ目は、制作会社や広告代理店でWebデザイナーとして働く道です。
先ほどのインハウスデザイナーとは違い、毎回違うクライアントかつ様々な案件に応じてデザインを制作する必要があります。
クライアントのニーズを汲み取る力やコミュニケーション能力、さまざまな案件に対応する技術力やアイディア力が求められます。
クライアントの予算の制限や納期変更、むちゃな要望に振り回されることもあるのがデメリットですが、幅広い案件を担当できるためスキルアップしたい方にはおすすめです。
フリーランス
3つ目はフリーランスとして働く道です。
場所や時間の自由度はアップしますが、収入は自分の頑張り次第によって大きく上下します。また、フリーランスの場合、営業や経理などをすべて自分でやらなくてはなりません。
単純に、仕事の時間=制作時間というわけにはいかなくなるので、タイムマネジメントや体調管理なども大切になってくるでしょう。
未経験からいきなりフリーランスWebデザイナーになるのは少しハードルが高いので、まずは制作会社などで働いて力をつけてから独立するか、クラウドソーシングやココナラなどを利用して副業でいくつかの案件をこなしてみるのがおすすめです。
Webデザイナーは稼げる? 年収の目安
Webデザイナーを目指す上でやはり気になるのが、どれぐらい稼げるかですよね。
会社の規模や、スキル・経験年数などが大きく影響しますが、Webデザイナーの平均年収は300万~400万円程度と言われています。日本全体の平均年収の中央値が436万円なので、それに比べるとやや低い数字です。
年収をアップするには、プログラミングスキルを身につけたり、ライティングやSEOの知識を学んだりして、Webデザインのスキルと掛け合わせることが重要です。
一方、フリーランスの場合は年収は青天井です。実際、年収1000万円以上稼ぐWebデザイナーもいます。
フリーランスとして生計を立てるには、人脈や実績が必要です。最初のうちは実績を作るためにモニター価格でWebサイトを制作して、自身のサイトに実績として掲載させていただくなどの工夫をすると良いでしょう。
独学でも就職できる? Webデザイナーになる方法
Webデイナーになるには、独学で学ぶ方法とスクールに通って学ぶ方法の2つがあります。
独学
独学で学ぶ場合は、本やオンライン教材を組み合わせて学んでいきましょう。UdemyやYouTubeなど、Webデザインについて学べるオンライン教材は豊富にあります。
独学で勉強する際の注意点は、インプット過多にならないこと。どれだけ知識を詰め込んでも、実際に手を動かしてアウトプットしなければデザインは上達しません。
クラウドソーシングのコンペで力試ししてみたり、Webデザイナーのインターンに応募したりして身につけたことをどんどん実践していきましょう。
スクール
2つ目の方法はスクールに通って学ぶ方法です。近年、Webデザインのスキルを学べるスクールはとても増えてきています。
スクールのメリットは、カリキュラムが組まれているため効率的にスキルを身につけられること、メンターがつくため挫折しにくいこと、必要な知識を必要な範囲まで勉強できることなどが挙げられます。
料金は10万円~40万円とスクールによってかなり開きがあります。
できるだけ安くWebデザインの勉強をしたい場合は、職業訓練校も視野にいれましょう。条件が合えば、お金をもらいながらスキルを学ぶことができます。
オンラインクリエイティブスクールRirian School.では
フリーランスとして働きたい方、クリエイティブな働き方を目指す方に多種多様なコースをご用意しております。
デザインスキルやマーケティングスキルを学んで、クリエイティブな働き方を目指したい方はRirian School.是非チェックしてみてください。
Webデザイナーの将来性
Webはここ数年でとても需要が伸びている分野で、今後もますますその需要は拡大する見込みです。
しかし、Canvaなどノンデザイナーでも簡単におしゃれなデザインができるツールも出てきており、今後は単にWebサイトが作れるだけでは生き残るのは難しくなるでしょう。
例えば、ブランディングをまるっと請け負えたり、写真撮影やキャッチコピーがかけたりと総合的なスキルを身につけると活路が見出せそうです。
今後はWebデザインに複数のスキルを掛け合わせて付加価値をつけていくことが大切になってきそうです。
まとめ
今回はWebデザイナーの仕事内容や年収の目安、将来性などについてご紹介しました。
クライアントの要望をうまく具現化できたときや、自分が携わったWebサイトが公開された時には大きなやりがいを感じることができる、とても楽しいお仕事です。
また、独学でもスキルをきちんと身につければ就職は充分叶えることができます。
Webデザイナーのお仕事に興味がある方やこれから勉強していきたいと思っている方は、ぜひmikimiki webスクールで一緒に学んでいきましょう!