
これからWebデザインの勉強を始めたいんだけど、最初はなるべくコストをかけず勉強できるところないかな?
実は、無料でWebデザインを学べるサイトがたくさんあります。
今回は、激選して4つのサイトのご紹介します。
気になったサイトはぜひチェックしてみてください!

解説動画:【本当は秘密にしておきたい】Webデザインが無料で学べるサイト4選㊙️
新しい働き方を目指すための人のオンラインクリエイティブスクールRirian School.では、
- フリーランスとしてお仕事を始めたいけど何から始めていいか分からない方
- SNSを使った集客方法を学びたい方
- Web集客の方法がわからない方
- ブログをしているけどアクセスが上がらない方
こんなお悩みを持っている方向けにオンライン個人レッスンをご用意しています。
mikimikiがマンツーマンでレッスンをさせていただきます。
chot.design

Webデザイン初心者にも無料でデザインを学べる学習サイトです。
現役のデザイナーたちがカリキュラムを作成しているので、現場で使われるリアルなノウハウを学ぶことができます。
また、無料の会員登録をすると学習記録をつけることもできます。

chot.desginの特徴は1つの学べる内容が、本当に「ちょっと」なところです。
そのため、毎日続けやすくなっています。
動画で学ぶとき、いちいち動画を停止して理解していくのが大変なこともあります。
そういうときは、スクショしたものを見て学んだ方がわかりやすいです。
他にも
- HTML/CSS
- sketch
- figma
- WordPress
- Webディレクターの基礎知識
などが学べます。
Webデザインの勉強を始めたい方は、まずchot.desginで初めてみましょう。

こちらの動画でもPhotoshopの基本のキを学べます!
Schoo

Schooは、生放送の無料動画で学習できるオンラインの学校です。
幅広いジャンル・業界から先生を招いて、毎日新しい授業を生放送で配信しています。

Schooの中にはデザイン学部があります。
- デザインの基礎理論
- デザインの歴史
- Illustrator入門
- Photoshop入門
- 印刷物
など、かなり細かく学ぶことができます。
既に放送済みのものは、月額980円のプレミアムプランに登録すると見ることができます。
これから放送される生放送に関しては、会員登録をすれば無料で視聴することができます。
授業は20時〜21時台にスタートするものが多いので、夜の時間を使って効率的に進めることができます。
その道のプロから、オンラインライブで直接学びたい人はぜひSchooで学んでみてください。
mikimikiも、Schooで2回ほどレッスンをしています!
ぜひ、チェックしてみてください♪→mikimikiの担当コースをチェック!

Webデザインの参考になるギャラリーサイトもみておきましょう♪
Instagramのフォロワーを増やしたい・集客をしたいなど、Instagramの運用について細かく学びたい方はオンラインクリエイティブスクールRirian School.のInstagram集客講座をご検討ください。
mikimikiと一緒に運用の方向性を考え、活用に活かせるレッスンを受講できます!
▶︎Instagram集客講座2H〜ファンを増やすためのSNS活用法〜はこちら!
サルワカ

サルワカは、PhotoshopやCanvaの使い方などをわかりやすく配信しています。
例えばPhotoshopを学ぶ場合、
- ブラシの使い方
- ビットマップ画像とベクトル画像の違い
と、かなり細かいところから学ぶことができます。
デザインの基礎となる、最初に押さえておきたいところからみっちりレクチャーしてくれます。

イラストを使いながらの解説がとてもわかりやすいのも特徴です。
どういう風にデザインをしていくか、テキストを見ながら進めることができるので継続して勉強を続けることができます。
Canvaを使う方がどんどん増えているので、こちらで学ぶことができます。

Canvaはどんどん進化中!効率的に使うためのワザを覚えておきましょう♪
基礎からCanvaを知りたい方から収益化させたい方まで受講できる、日本初Canva公式アンバサダーが教える・ゼロから始めるCanva Webデザイン講座もご用意しております!
▶︎0から始めるCanva Webデザイン講座はこちら!
Adobeチュートリアル

Webデザインの現場で一番多く使われているのがAdobe製品。
特に、PhotoshopとIllustratorは、Webデザイナーを目指す上で必ず浅えておきたいソフトです。
この公式が出しているチュートリアル動画は、高度なテクニックを学ぶことができます。
例えば、
- 写真を簡単にダブルトーンにする方法
- 写真1枚で奥行きがあるアニメーションを作る方法など
最初にチュートリアルを見て勉強するというよりは、先ほどご紹介した3つのサイトで勉強を進めてからこのチュートリアルで勉強すると、より高いスキルを身につけることができます。

イラレの超基本はこちらの動画で学びましょう!
まとめ
今回ご紹介した無料で学べる4つのサイトをご紹介しました。
気になるサイトがあったらぜひチェックしみてください!

解説動画:【本当は秘密にしておきたい】Webデザインが無料で学べるサイト4選㊙️
新しい働き方を目指すための人のオンラインクリエイティブスクールRirian School.では、
- フリーランスとしてお仕事を始めたいけど何から始めていいか分からない方
- SNSを使った集客方法を学びたい方
- Web集客の方法がわからない方
- ブログをしているけどアクセスが上がらない方
こんなお悩みを持っている方向けにオンライン個人レッスンをご用意しています。
mikimikiがマンツーマンでレッスンをさせていただきます。