デザイン作成に欠かせないのが、イラスト素材です。
どんな素材をプラスするかでデザインの仕上がりは大きく変わります。
本日は本当は教えたくない!オシャレなイラスト素材10サイトをご紹介していきます。
新しい働き方を目指すための人のオンラインクリエイティブスクールRirian School.では、
デザインを学びたい方に向けて、
・イラストレーターの基本操作、デザインの基礎知識、ロゴデザイン、ショップカード、名刺、YouTubeサムネイルの作成⽅法、印刷会社への⼊稿⽅法まで教えるAdobe Illustrator(イラストレーター)講座
・世界で26番目、日本初のオンラインデザインツールCanva公認のアンバサダー(Canva Expert)のmikimikiが教えるCanva Webデザイン講座
などのさまざまな講座をご用意しております。
今後デザインやマーケティングの知識を身につけてお仕事にしていきたい方はオンラインクリエイティブスクールRirian School.をチェックしてみてください

チャンネル登録者9万人のYouTube mikimiki webスクールでもWebデザイナー愛用のオシャレな無料イラスト素材サイト10選に関して解説しています
目次
- 1 ①素朴なマジック調・女の子素材「shigureni」
- 2 ② シンプルなイラストを探しているなら「Linustock 」
- 3 ③ ゆるいカラー手書きイラスト「Vector Shelf」
- 4 ④ マーカー風線画デザイン「Loose Drawing」
- 5 ⑤マンネリ防止!「フキダシ デザイン」
- 6 ⑥エレガントなデザインを作りたいなら「Frame Design」
- 7 ⑦アンティーク素材「anttiq」
- 8 ⑧こんなのないかな?「ちょうどいいイラスト」
- 9 ⑨ヨレヨレな世界観 「えんぴつ素材」
- 10 ⑩素材といえばの王道サイト「イラストAC」
- 11 番外編(おしゃれ線画イラストサイト)
- 12 よくある質問
- 13 まとめ
①素朴なマジック調・女の子素材「shigureni」

女の子と猫をモチーフに様々なシーンの素材を楽しめるのがshigureni。
マジックで書いたようなシンプルな線画デザインはどんなサイトにもマッチします。
ダウンロード形式は背景透過のできるPNGのみで色の編集はできないけど、
素朴なデザインは唯一無二。
(SVGは有料でダウンロード可。)
会員登録 : 不要
ダウンロードデータ形式 : PNG
商用 : OK
② シンプルなイラストを探しているなら「Linustock 」

どんなタイプのサイトにも使える線画デザインサイトLinustock(ライナストック)。
ダウンロードデータはPNG/EPS。
EPSデータにはカラーレイヤーが用意されているので色の変更が簡単に出来るのが嬉しいポイント。
ビジネス系の素材が比較的多くあります。
会員登録 : 不要
ダウンロードデータ形式 : PNG/EPS
商用 : OK

今回ご紹介するイラストを使って、おしゃれなWordPressサイトを作ってみたい方はこちらの記事をチェック! この記事で0からサイトが作れちゃいます♪
>>>【完全!有料級】WordPressテーマ「SWELL」を使ったサイト型トップページの作り方
③ ゆるいカラー手書きイラスト「Vector Shelf」

ゆる〜い手書きタッチと独特な色使いが可愛いVecor Shelf(ベクターシェルフ)。
ダウンロード形式はAI/PNG/SVGと幅広く、一つの素材で数種類のカラーバリエーションが用意されています。
ドリンクや食べ物、植物や動物のイラストが揃っています。
(ビジネス系の素材はほぼありません。)
会員登録 : 不要
ダウンロードデータ形式 : AI/PNG/SVG
商用 : OK
さらにおしゃれなデザインをつくるためにはイラストの他にフォントも重要です。
文字の印象でクリエイティブ全体の印象も大きく変わってきます。

こちらの記事でおすすめの筆記体フォントについてご紹介しているのでご覧ください♪
>>>デザインが格段オシャレになる!筆記体フリーフォント9選
④ マーカー風線画デザイン「Loose Drawing」

今流行りのマーカー風・線画デザイン。
Loose Drawingは少し太めの線が特徴です。
ダンロードデータ形式はPNGのみですが、好きな色に変更して
ダウンロードすることができます。
カテゴリーと素材の幅が広く、どんなシチュエーションでも素材を探しやすいので
サイトやデザインイメージを統一したい人におすすめのサイトです。
会員登録 : 不要
ダンロードデータ形式 :PNG
商用 : OK
⑤マンネリ防止!「フキダシ デザイン」

デザインの中でよく使う「吹き出し」は
どうしてもワンパターンになりがちです。
色んなバリエーションの吹き出しを使いたいなら「フキダシデザイン」がおすすめ。
数えきれない吹き出しの素材の中から好みの吹き出しを見つけることができます。
会員登録 : 不要
データ形式 : JPG/PNG/SVG
商用 : OK
⑥エレガントなデザインを作りたいなら「Frame Design」

エレガント系のデザイン枠・飾り枠を探しているならFrame Designをまずチェック、
こちらのサイトの中でショップ名を入れたり、フレームの色を変更してダウンロードすることが出来るのでソフトを持っていなくてもOK。
ダウンロードしてすぐに素材を使うことができます。
会員登録 : 不要
データ形式 : JPG/PNG/SVG
商用 : OK
⑦アンティーク素材「anttiq」
ガーリーでアンティーク素材を探しているならanttiq。
女性向けの可愛い素材が揃っています。
ダウンロードデータ形式はPNGのみなので色の変更ができません。
会員登録 : 不要
ダウンロードデータ形式 : PNG
商用 : OK
⑧こんなのないかな?「ちょうどいいイラスト」

こんなイラストないかな?と思った時にサクッと検索してみて欲しいのが
ちょうどいいイラスト。
シンプルな線画イラストなので使いやすく、白黒かブルー、またはカラーデータから
選ぶことができます。
会員登録 : 不要
ダウンロードデータ形式 : PNG /EPS
商用 :OK
このちょうどいいイラストは日本語とセットで使うことが多いと思います。
でも日本語のフォントって中々かわいいのがないのが、難点。
こちらの記事で最新のおしゃれ日本語フォントをご紹介しているので、チェックしてみてください。
>>>【2022最新】Webデザイナーオススメの日本語フォント6選【無料/有料】
⑨ヨレヨレな世界観 「えんぴつ素材」

落書き風のヨレヨレとしたタッチが特徴の「えんぴつ素材」。
会員登録 : 不要
ダウンロードファイル形式 : PNG
商用 : OK
ダウンロードした素材を使って自分だけのオリジナルのクリエイティブを作れるのが最新のオンラインデザインツールCanvaの魅力です。

最新オンラインデザインツールCanvaを使ったおしゃれなホームページの作り方動画はこちらの記事をチェック♪
>>>【初心者向け】Canvaを使ったホームページの作り方を簡単解説!
⑩素材といえばの王道サイト「イラストAC」

イラスト素材といえば「イラストAC」。
とにかく膨大な量のイラスト素材があるので、欲しい素材が必ず見つかります。
会員登録が必要で、無料会員は1日1ダウンロードのみ。(検索数も限られています)
素材によりJPGのみのものもあれば、AIデータがあるものもあります。
狙いを絞って検索・ダウンロードをしましょう。
会員登録 : 必要
ファイル形式 : PNG/JPG/AI(データにより異なる)
商用 : OK
好きなテイストの素材サイトはありましたか?
ご紹介した素材サイトのデザインをぜひ使ってみてくださいね。
番外編(おしゃれ線画イラストサイト)
近年、InstagramなどSNSで投稿発信している方が多くなってきましたね。
オシャレな投稿をしてみたい・・・だけど何から始めればいいか迷うことはありませんか?
こちらの記事でおしゃれな無料線画素材サイトを7つご紹介していますので、ぜひご覧ください。
>>>おすすめ無料イラスト素材サイト7選 |線画でおしゃれ!
よくある質問
これらの素材は商用利用はOKですか?
各サイトの利用規約によって違うので、利用規約をご確認ください。
サイトの素材は依頼されたHPや名刺などに使っても良いということでしょうか・・?
各サイトの利用規約によって違うので、利用規約をご確認ください。
まとめ
今回はSNSクリエイティブやWebデザインに使えるオシャレな無料イラスト素材サイト10選をご紹介していきました。
イラストを使って、今後クリエイティブを作成をお仕事をしていきたい方向けに各種講座をご用意しています。
ご興味のある方はぜひRirian School.をチェックしてください。
新しい働き方を目指すための人のオンラインクリエイティブスクールRirian School.では、
デザインを学びたい方に向けて、
・イラストレーターの基本操作、デザインの基礎知識、ロゴデザイン、ショップカード、名刺、YouTubeサムネイルの作成⽅法、印刷会社への⼊稿⽅法まで教えるAdobe Illustrator(イラストレーター)講座
・世界で26番目、日本初のオンラインデザインツールCanva公認のアンバサダー(Canva Expert)のmikimikiが教えるCanva Webデザイン講座
などのさまざまな講座をご用意しております。
今後デザインやマーケティングの知識を身につけてお仕事にしていきたい方はオンラインクリエイティブスクールRirian School.をチェックしてみてください
【初級者向け】 未経験からWebデザイナーを目指す! Adobe Illustrator(イラストレーター) マスター講座

【最新機能やトレンドに対応】Illustrator書籍の著者でもあるmikimikiが解説
デザインの基礎、ツールの使い方から制作、入稿、納品まで実務に直結した内容がこの1コースで学べる
・11セクション85レッスン、講座時間は約7時間
・すぐに実践で使えるデザインサンプル
・2025年2月現在520名以上の方が受講
この講座はIllustrator(イラストレーター)未経験者から初級者の⽅に向けてイラストレーターの基本操作、デザインの基礎知識、ロゴデザイン、ショップカード、名刺、YouTubeサムネイルの作成⽅法、印刷会社への⼊稿⽅法まで未経験からWebデザイナーを⽬指す⼈に向けた講座です。