【2023最新】Canvaでバレンタインアイテム作成!おすすめフォントや配色はコレ♡
2月の大きなイベント!それはバレンタインデーです! 無料で使えるデザインツールCanvaでは、バレンタイン用のデザインテンプレートも多く揃っているためデザイン初心者の方でも簡単におしゃれな…
2月の大きなイベント!それはバレンタインデーです! 無料で使えるデザインツールCanvaでは、バレンタイン用のデザインテンプレートも多く揃っているためデザイン初心者の方でも簡単におしゃれな…
フリーランスは企業に所属せず、個人でクライアントと契約を結んで仕事を行う働き方です。自由で柔軟な働き方に注目が集まっており、日本でもフリーランス人口は年々増え続けています。 ですがフリーラ…
Canvaの有料プラン(Canva Pro /月額1,500円))に登録すると『背景リムーバ』という便利な機能を使う事ができます。背景リムーバを使うこととで知識なしで、ワンクリックで写真や動画の…
2/8(水)19:00〜「明日から使えるCanva活用術プレゼン資料の作り方」セミナーの講師を させていただきます。 今回は下北沢駅すぐ高架下新施設・ミカン下北内のワークプレイス SYCL by…
だれでも簡単に幅広いデザインが楽しめるCanva。日々アップデートを重ねてどんどん進化しています。 まだ使ったことない機能や知らない機能があるかも? 本日は覚えておくと便利な機能を『…
mikimiki webスクールのLINEお友達登録してアンケートにご回答いただくと3大特典をプレゼント中です♪ ♡特典 ①Instagramフォロワーを増やすための完全ロードマップ ②スト…
オンラインで簡単に、知識なしでオシャレなデザインを作れるクリエイティブツールCanva。 最近、新しい機能追加されました。それが、Canva Docsです。 今回は、Canva Do…
結婚式で使うペーパーアイテムをDIYで作成したいと思っている方は多いと思います。いざ作ろうと思っても、「どのソフトで作ればいい?」「どんな風に作ればオシャレに仕上がる?」と実際にデザインを作るの…
Instagramのインサイト3ヶ月分と事前ヒアリングの内容をもとに Instagram投稿内容やアカウント設計を一緒に行っていくInstagram講座。 今回はフードコーディネーターのMさんに…
現代人の私たちは常に疲れています。毎日複数のタスクに追われて、マルチタスクをこなしている人がほとんどだと思います。忙しさに比例して、満足のいく成果が上がっていますか?収入は増えていますか?Yes…
Instagramに突然ログインできなくなってしまったことありませんか? ログインができない原因はいくつか考えられます。 今回は、Instagramでログインできなくなってしまったの…
新年明けましておめでとうございます。 1/4に地元福岡にてCanvaデザイン基礎講座を開催しました! 今回のレッスンの告知開始と同時にたくさんのお申し込みをいただきまして 急遽会場を変更して…
デザイン作成ツール「Canva」で、縁取り文字を作成する方法についてご紹介します。Canvaのエフェクトでは今の所縁取り機能がないのですが、裏技を使うことでサクッと縁取りできまるんです! …
デザイン知識がなくても無料で簡単にデザイン作成ができるツールCanva。 Canvaでは作成したデザインの印刷もCanva上で行うことが可能です。 通常デザインソフトで作成する場合デ…
人の目気になりませんか?プレゼンをする時。誰に何かを相談する時。SNSで何かを発信する時。こんな時は特に他人からの評価が気になりますよね。今の時代自分自身で発信をするというのは大切な行動です。人…
Canva初の公式アンバサダーであり現役WebデザイナーであるmikimikiがCanvaの基礎的な使い方から 人を惹きつけるための4つのデザインテクニック、応用編としてチラシ…
毎月一名様限定で開催させていただいていますZoomを使って講師と一緒にレッスンを進めていく 4日間の集中オンライン Illustrator講座。 今回はシンガポールからY様にご受講いただきました。…
未経験からWebデザイナーを勉強していざ就職・転職活動をするとなった時にまず必要になるのが「ポートフォリオ」です。 折角スキルを身につけても、ポートフォリオなしでは就職活動は難しいでしょう…